デッキタイプごとにまとめています!
マスターを目指す方はデッキ構築の参考にしてください。
- デュエプレ 大会優勝レシピまとめ 4/6~4/24
- 【新弾】デュエプレ マスター到達者のデッキレシピまとめ 3/28(月)【マスター到達情報/All・New】
- 【新弾】デュエプレ マスター到達者のデッキレシピまとめ 3/25(金)【マスター到達情報/All・New】
- デュエプレ マスター到達者のデッキレシピまとめ 3/18(金)【マスター到達情報/All・New】
- デュエプレ 大会優勝レシピまとめ 3/1~3/17
All Division
黒緑速攻
ADもマスター入りしました!使用デッキは4cゼロフェニと黒緑速攻でした!
— もろひげ (@txxDDNadDRrcajn) July 24, 2021
ゼロフェニ、やっぱゲートが要らないサファイアとして優秀すぎました。
黒緑速攻はゼロフェニコンへのメタデッキとして通りが良かったのでオススメです。#デュエプレ pic.twitter.com/6a7O8fqCpi
クローシスゼロフェニックス
デュエプレ君
— にごう。 (@lBTqjooYpVrQN1l) July 24, 2021
取り敢えず
ADはマスター。
デッキは
クローシス?
グリクシス?
ランデスゼロフェニックス
でした。 pic.twitter.com/S4KPauWujo
デュエプレ版オカルトアンダケインで遊んでたらマスター行ってた。回してる方は楽しいけど相手にするとブチギレ案件 pic.twitter.com/ccyjVFpMYe
— KAZU (@kazudeadzone) July 25, 2021
白緑ブリザード
いま遅いコントロールしかいないからブリザードの通りがよすぎてプラ4から無敗でマスターまで行けた。 #デュエプレ pic.twitter.com/GHNrAhZ9dC
— ゆとりっち (@yutorich) July 25, 2021
運命ガントラビート
#デュエプレ
— らんまる (@maru_dmps) July 26, 2021
両ディビジョンでマスター到達!!!!
ADではオリジナルのアレンジを加えた運命ガントラを使いました!!
ラス盾スパークが嫌いすぎて採用したシヴィル・バインドはボルフェウスの呪文を止めたりと痒いところに手が届きます!
これでシーズン報酬がうまうまだぁ…(恍惚) pic.twitter.com/EOhjR0FuDM
トリーヴァサバイバー
デュエプレ 今月もなんとかマスター帯到達
— 928 甲7 (@maskedrider928) July 25, 2021
AD終盤はサバイバーで行けました 要調整 pic.twitter.com/7A1I3k2dTj
青単ツヴァイ
デュエプレADラスト6連勝でマスター到達。
— ビックマッスル (@redzonemaster) July 26, 2021
試しにプラチナ5からの戦績を調べたら35戦中24勝11敗だった。(勝率7割弱くらい?)
4ターンツヴァイを止めれるデッキが少なすぎてすごい勝てた。#デュエプレ pic.twitter.com/5NfAoya0eu
グレートメカオー
ヴィーナス止まらねぇ…
— 綾崎 (@hades48484) July 24, 2021
ADマスター到達メカオー
ゼロフェニの対策がめんどくさすぎて思考停止のメカオー選出
ゼロフェニに対して問題ない相性だった
ツヴァイは難しい対面だが、使用率は高くなさそう
ボルフェウスに対してはマーキュリー立てられれば対抗可能#デュエプレ pic.twitter.com/Ez5vXk9A45
ゼロフェニによる墓地操作とハンデス頭にきました(過激決闘者)
— めたつむり (@metallica376) July 25, 2021
絶対に理想ムーブ召喚させない決意の元作ったメカオーデッキ回したら連勝しまくって半日でADマスター到達
仕事人コンクリオンが偉すぎた
ただし速攻に切り替えてきたら注意
#デュエプレ pic.twitter.com/C1go0lOhbf
グールジェネレイド
ADも赤黒グールでマスター行ったよ #デュエプレ pic.twitter.com/Yfq0AVEsNz
— れい (@amedama__r) July 26, 2021
緑抜き4Cゼロフェニックス
ADもマスター入りしました!使用デッキは4cゼロフェニと黒緑速攻でした!
— もろひげ (@txxDDNadDRrcajn) July 24, 2021
ゼロフェニ、やっぱゲートが要らないサファイアとして優秀すぎました。
黒緑速攻はゼロフェニコンへのメタデッキとして通りが良かったのでオススメです。#デュエプレ pic.twitter.com/6a7O8fqCpi
緑抜き4Cドルバロム
4cドルバロムでADマスター行けました〜。どのデッキにも体感4割以上の勝率はあった気がします。相手のデッキを見て、ドルバロムで行くかゲキメツで行くかの判断が重要でした。ただゼロフェニ速攻だけは本当に無理です運ゲーありがとうございました。#デュエプレ pic.twitter.com/v0P4YLPbZ1
— えいわすん (@eiwasun) July 25, 2021
緑抜き4Cゲートサファイア
深夜にデュエプレやったら11連勝してマスター到達
— MAY (@MayMiradante) July 25, 2021
新弾のカード1枚も使ってないけど勝てました。
序盤は除去しつつも中終盤はカードパワーで圧殺するデッキです。
バイツはコントロールゼロフェニックスケアで入れてました。 pic.twitter.com/oTXbAzR2L4
5Cコントロール
今回はラストバイオレンスを使ったランデスデッキの紹介です。
— DMなぶら (@nabla_dm) July 24, 2021
毎日デッキを作っていますが、過去最高傑作ができたと思っています!
ADでマスター到達(今更ですが…)と、NDマスター帯でも最大9連勝まで行けたので、ぜひ試してみてください!#デュエプレ pic.twitter.com/eWWv2PfGy1
自分の作ったデッキ何故かいい感じに戦えて、14連勝してマスター達成
— OMG bot (@cod_is_trash) July 24, 2021
#デュエプレ pic.twitter.com/BlaPqE16os
デュエプレAD、ND両方ともマスター行けました。デッキは5cランデスコントロールです。 pic.twitter.com/cdR7f7xi9U
— クラやん (@qiauOMAabolLss4) July 25, 2021
ADは5cコントロールでマスター
— 渡辺火山 (@CZ342rxtwDkPK31) July 25, 2021
大量発生中のランデス特化ゼロフェニ相手は全勝しましたあと二角は今も普通に強いと思う#デュエプレ pic.twitter.com/fc28A69RBq
New Division
黒緑速攻
今月も無事マスター到達
— キービィ🌟🍡🎮 (@kiebyie) July 24, 2021
NDでも黒緑速攻は強かった#デュエプレ pic.twitter.com/ue7ftMcaZk
赤黒ゼロフェニックス
NDでマスター行ったー!赤黒ティラノゼロフェニ!ボルフェにぶっ刺さるビトレイヤルと除去られても相手の手を止めれるバジルがメチャクチャ有能 クズトレを4T着地できると手札も枯渇しない 楽しい #デュエプレ pic.twitter.com/Hf8W0gTkrt
— 冨田望 (@nozubeya) July 25, 2021
リースケンジ
デュエプレ、またまたパンダでマスター
— すの (@snowixoss) July 24, 2021
今の環境大体のデッキのフィニッシャーがゼロフェニなのでトリガー薄めにしてハンデス対策の提督とブロッカー対策のクワガタを多めに追加したらほぼ負けなしで行けました pic.twitter.com/unnjhFh3Sp
赤緑黒ケンジ
マスターいけた!ありがとうケンジ
— HARUPY (@HARUPY13) July 25, 2021
#デュエプレ pic.twitter.com/ON3xd8BDmF
アナカラーサバイバー
#デュエプレ
— でぃすと (@dist_word) July 24, 2021
緑青黒サバイバーでマスター到達出来ました。キングムーのバウンス連打からマグナムでトリガー獣ケアをしつつ殴るプランがめちゃくちゃ強かったです! pic.twitter.com/E5WT5FS1I1
青黒緑のサバイバーで一応マスター10連勝できた
— れいろ (@reiroocg) July 24, 2021
スマホが竜極神とジャックアルカのケアになっていい感じ
あれこれいろんなデッキ作って試してる間に溶かしたレートがんばってもどします#デュエプレ pic.twitter.com/8kudd4kB1g
トリーヴァサバイバー
マスター行けた!デッキは白青緑サバイバー!とにかくキングムーが強すぎる
— 月味唐辛子 (@HyperZone_L86) July 25, 2021
ライフ→ギフトムーorファクトリーが理想の動き。どちらか複数体並べば宇宙が見れる
シータはムーかオービスがマナにいないと大して強くないので不要。代わりに青マナ要員兼除去トリガーの陽キャ採用で大安定#デュエプレ pic.twitter.com/kqteqHNwdG
グレートメカオー
やっとマスター行けた。除去コン多すぎてトリガー減らしてサウンドシューター4積みしちゃった。 #デュエプレ pic.twitter.com/b9hGKNlPHf
— ゆとりっち (@yutorich) July 25, 2021
赤白武者ドラゴン
#デュエプレ
— りゅうまん・単位くれくれおじさん(おじさんでは無い) (@ryumanutau) July 25, 2021
やった!!!!武者ビートでマスター行った!!! pic.twitter.com/vG6Aegjp3l
シータ連ドラ
連ドラでNDマスター到達!!#デュエプレ pic.twitter.com/eSfadKW3cP
— ミキ (@Mimictree) July 24, 2021
赤白ボルフェウスヘヴン
ADマスター到達
— 朧 (@Ryu73541989) July 25, 2021
赤白ボルフェウスです
今回の到達は今までで1番嬉しい#デュエプレ pic.twitter.com/5UXEzrSpYO
久々にデュエプレして初めてマスター上がったー
— ゆきのん (@ooo_yukino) July 25, 2021
赤白ボルフェウス楽しかった pic.twitter.com/wiFSi2ycX7
ラッカボルフェウスヘヴン
NDマスター到達
— りんご@双剣 (@Ringo_Sphere) July 25, 2021
使用デッキは4cボルフェウスコントロール
13コス踏み倒して盾3枚飛ばしつつパワー6000まで好きな数除去しながら攻撃してくるボルフェウスのほうが強かった#デュエプレ pic.twitter.com/CDd2Q1REVu
デュエプレ君
— にごう。 (@lBTqjooYpVrQN1l) July 25, 2021
NDもマスター到達したので
今月も両マスターです。
ND主に使ったのは
ジェスカイ?
ラッカ?
天門軸のボルフェウス
と
赤白?
ボロス?
純赤単構成のボルフェウス pic.twitter.com/qc77xO6eTj
デイガボルフェウスヘヴン
ND9連勝してマスター入りしたデイガボルフェウスです
— Ultia (@DebuNekoShiroko) July 26, 2021
ボルフェウスのフォートレスを警戒している人ばかりなんで手からぶっ放してやりましょう
案外こちらのマナが赤単ってのを見逃して手打ちを警戒されない試合ばかりです
ボルガウルジャックほんまいい仕事する #デュエプレ pic.twitter.com/XT2sqGYWMl
グールジェネレイド
沼ったけど今月もNDマスター到達。デッキはデイガ除去ジャック。どのタイプの構築にもギリッギリ勝てます #デュエプレ pic.twitter.com/8WIx5eofNr
— 福本 晃之 | Teruhisa Fukumoto (@terry_i_) July 24, 2021
天門マルコ
やっとマスターいったー!長かった
— tokui (@tokui_DMP) July 25, 2021
めちゃめちゃ練って作った天門マルコでいけて嬉しい!!
ギフトアガピ→マルコが最高#デュエプレ pic.twitter.com/rPEe3P2MvG
緑抜き4Cボルフェウスヘブン
ロリコンで8連勝してなんとかNDマスター到達…!
— 雪男_デュエプレ (@yukiotoko_3) July 24, 2021
ゼロフェニに対してザーディアでなんとか耐えしのぐ場面が多かった… pic.twitter.com/xgpBWvacTU
緑抜き4Cドルバロム
3時間でNDマスター到達!
— やましぃ@DM垢 (@DM_Woodstock) July 24, 2021
プラ1まではフルパワーガントラで15-6
マスターまではボルフェウスが増えて勝てなくなってきたので4cドルバロムに切り替えて3-0でした!
どちらもかなり通りが良かったです!#デュエプレ pic.twitter.com/Dt0KdKl4ge
新弾でてからマスターいこーと思って
— とどしゅけ (@kyormosuto) July 24, 2021
結局ドルバロムなりました。
ボルウェウスはカモだからもっと増えてくださいお願いします。#デュエプレ pic.twitter.com/FAw4lFxK6H
緑抜き4Cゼロフェニックス
NDようやくマスター到達しました!
— アール・グレイ (@Earlina03magus) July 24, 2021
使ったのはジェニーちゃん入りゼロフェニコントロール。通常よりハンデスを多く入れる事で同型やビート相手に有利に戦えました!#デュエプレ pic.twitter.com/jxTvLz4HLw
プラチナまではパーフェクトアース
— pluto (@mhbwigCQp1Rtxwy) July 24, 2021
マスターまではゼロフェニックス
今弾は山札の回転早いからLOすると見せかけたパルティアとアルドロンでの耐久で結構勝てた#デュエプレ#マスター#デッキ pic.twitter.com/UbMUu8wGJX
デュエプレ、マスター到達。
— ホンダ (@honda_ws) July 24, 2021
使用はゼロフェニックス。
序盤に時間使って展開を読み切れると結構連勝できるけど、プレイ難度は結構高めで、巷で聞いてたほど簡単ではない気がした。 pic.twitter.com/M9rXDOMvZw
クローシス除去コン
煌星式オカルトアンダケインでNDマスター到達しました!!✨✨
— 煌星ヒメ🥂✨デュエマVtuber (@himeDMPvtuber) July 24, 2021
除去ハンデス墓地メタ盛りだくさんでゼロフェニ速攻、ウルフェウス、サバイバー、グールコン、5cゼンアクどれにも対応できて強かったです!✨
妨害札を連打して相手の四肢をもいでからゼロフェニを叩きつけるのだー!😆😆#デュエプレ pic.twitter.com/WCrjf2ogEG
ようやく両方マスター到達。
— ゆゆ みょん好き/ニック (@remirya_u) July 26, 2021
久々に陰キャ系のデッキ握ったけど本質はやはりこちら側な感覚。
マナ破壊楽しい(こなみ#デュエプレ pic.twitter.com/vePfG19T97
パルティアLO
プラチナまではパーフェクトアース
— pluto (@mhbwigCQp1Rtxwy) July 24, 2021
マスターまではゼロフェニックス
今弾は山札の回転早いからLOすると見せかけたパルティアとアルドロンでの耐久で結構勝てた#デュエプレ#マスター#デッキ pic.twitter.com/UbMUu8wGJX
マスター到達&11連勝中の除去コンです。
— ビルダー吉本 (@WxFqrFe2lwBeFG4) July 25, 2021
ベガ3枚とパルティアでサバイバーとゼロフェニに強く出れるのがポイント#デュエプレ pic.twitter.com/72WUgqoj1L
5Cコントロール
デュエプレAD、ND両方ともマスター行けました。デッキは5cランデスコントロールです。 pic.twitter.com/cdR7f7xi9U
— クラやん (@qiauOMAabolLss4) July 25, 2021
マスター到達した5cランデスサファイアです。ただ気持ちいいです。#デュエプレ pic.twitter.com/CEpEFWBYGL
— ゆう (@zzz_space) July 25, 2021
コメント