この記事では、無課金でマスターになる方法と、安くて強いおすすめデッキを紹介しています!
これから最短でマスターを目指したい!という方に少しでも参考になればうれしいです!
※このページは2022年3月25日(13弾発売後)にも再更新しています。
無課金でマスターに行くのは無理??
結論から述べると、筆者は「無課金でもマスター到達は十分に可能」だと思います。
デュエプレに限らずどんなソシャゲでもたびたび話題に上がる、「無課金はきつい」とか「無課金でも強い人は強い」という問題。
確かに筆者も、新弾直後からSRのたくさん入ったデッキをいろいろ組んで試してみる、ということはすることができなかったので、そのあたりの自由度は課金勢に比べて確かにありません。
好きなようにデッキが組める、いろんなバリエーションを試せる、新弾直後から強いデッキを使えるという面では課金が必要。
一方で、「無課金にはマスターは無理」なのかというと、パックとDMポイントで最低でも1つか2つ分のデッキを組むくらいのリソースは与えられてると思います。
実際筆者も無課金勢の一人ですが(正確には3弾の時に4000円くらいだけ課金してしまいましたが。笑)
デッキは各環境ごとに1.2個はおろか5個くらいは普通に作れています。マスターにも毎回到達しています。
ただしそのためには、どのSRを生成するか、分解するかといったことや、握るデッキの選択の見極めが必要になってきます。(正確には他にもプレイングや環境の把握なども要素としてありますが、今回は触れません)
無課金プレイヤーのカードの集め方
この手順にもいくつかパターンはあると思いますが、仮に「プレイングの経験も浅く、環境やデッキ相性も良く分かっていない」という人を想定するのなら、
① SRの必要ない安くて強いデッキor自分の当たったSR入りの強いデッキを探し、組んでみる
② ログインボーナスなどでパックを購入し、DMポイントをためる。
③ プレイングやランクマッチによくいるデッキも分かってきたところで環境でも上位のデッキを組んでみる
というのが良いのではないかと思ってます。
いきなり5C天門とか作ろうとしちゃうと、SRの枚数が足りず中途半端になってしまうかもしれないので、筆者は大体新弾直後はこの手順でやってました。
※一つ注意していただきたい(筆者がよく失敗する)ことがあるのですが
①、②を経てやっと新しくデッキを組んでみようかというときに、ランクマッチで負けた相手のデッキを強いと思って作ってしまうことです。笑
たまたま自分とやった時に強い動きをされただけで、安定感の無いデッキだったりすることも多いので、そこでせっかく貯めたDMポイントをSR2枚分とか無駄にしちゃったらほんとにもったいないです。
グッと我慢してちゃんとTier1のデッキを組んだ方がその後も楽しくプレイできているときが多い気がします。
コメント